MACD

テクニカル指標
この記事は約3分で読めます。

MACDとは:売買シグナルがわかりやすい人気のテクニカル指標

MACD(Moving Average Convergence Divergence)は、チャートのテクニカル分析においてトレンドを分析するための指標です。短期と長期の移動平均線の収束(Convergence)と拡散(Divergence)を計算することで、相場の勢いや転換点を判断できます。

移動平均線より精度が高い売買シグナル

MACDは、MACDラインとシグナルラインの2本のラインを用いて相場を分析しますので、ビギナーの方でもシグナルの発見が容易です。EMA(指数平滑移動平均線)を利用することにより、売買シグナルの精度が移動平均より高くなります。

MACDは以下の2つのラインと1つの棒グラフで構成されています。

MACDライン
2つの指数平滑移動平均線(EMA)の差を計算することによって導かれます。具体的には、短期EMA(12期間)から長期EMA(26期間)を引いた値がMACD線となります。

MACDシグナルライン
MACD線の9期間の指数平滑移動平均です。要するに、MACDの計算式は以下の通りです。

MACDオシレーター
MACDオシレーターとは、MACDラインからシグナルを引いた値を棒グラフにしたものです。

設定値

MACDを開発したジェラルド・アペル氏が推奨している設定値は以下の通りです。

短期EMAの期間: 12期間
長期EMAの期間: 26期間
シグナルの期間: 9期間

なお、足種により以下の設定を行うケースもありますが、ビギナーの方は最初に [ 12, 26, 9 ] の設定を試してみることをおすすめします。

【その他の代表的な設定値】
日足
長期EMA 26日
短期EMA 12日
シグナル 6日

週足
長期EMA 20週
短期EMA 9週
シグナル 4週

月足
長期EMA 24か月
短期EMA 12か月
シグナル 6か月

売買シグナル

MACDラインとシグナルのクロス

買いシグナル:
MACDラインがシグナルラインを下から上にクロスした場合(ゴールデンクロス)

売りシグナル:
MACDラインがシグナルラインを上から下にクロスした場合(デッドクロス)

MACDラインとゼロラインのクロス

MACDラインがゼロラインを
下から上にクロスする場合は買いシグナル
上から下にクロスする場合は売りシグナル

レンジ相場でのシグナル発生に注意

MACDは、「MACDライン =(短期平均価格)-(長期平均価格)」という式で計算され、レンジ相場では、株価があまり大きく動かないため、平均価格の変動も小さく、MACDが正確なシグナルを生成しにくいという課題があります。

【AD】書籍のご案内

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、価格はなぜ動くのか、トレンドとは何かといった基礎知識から、バックテストの方法、Excelを使った具体的な計算まで網羅した、「使える」入門書です。著者は、日本には50名程度しかいない、テクニカルアナリストの最高峰の資格であるMFTA(国際テクニカルアナリスト連盟検定テクニカルアナリスト)保持者。独自考案の「Kチャート」による市場分析で定評があります。今後も利用されると思われる手法を中心に25のテクニカル指標を紹介します。さらに、本書で取り上げたテクニカル指標を、パソコンを使って自分で計算する方法や、著者が考案した「Kチャート」についても具体的にわかりやすく解説しています。初めてテクニカル分析を学ぶ方はもちろん、すでに数種の分析手法を知っているベテランの方にとっても目新しい手法を解説しています。

タイトルとURLをコピーしました